スタッフによる物件状況報告
マイホーム購入をお考えの方の中には、不動産の見積もり査定に一括査定サイトを利用しようとお考えの方も多くいらっしゃると思います。
確かに一度にたくさんの不動産会社から見積もりを受けられる一括査定サイトは便利ですが、実はデメリットも存在します。
今回は、そんな不動産一括査定サイトのデメリットについてご紹介します。
■正しい査定額が判断しにくくなる
一度にたくさんの会社に査定してもらえるために、ついつい多くの会社に依頼をしてしまう、というのがよくある失敗です。
見積もり業者が多すぎると、正しい相場が分からなくなり本末転倒です。
また、一括査定サイトは不動産の売却を目的としたサービスです。
不動産会社に対しての値下げ交渉は常であるため、あらかじめ低い価格設定がなされていることがあります。
あくまで一括査定サイトでは大まかな相場を知るまでにとどまります。
一括査定サイトを使って業者を絞り、その後見積もりを直接依頼するのが理想的でしょう。
■求めている業者が登録されているか分からない
不動産仲介業を行う宅地建物取引業者の98%は一つの都道府県にしか営業所を持っていない中小企業です。
そのため、全国レベルで多くの業者と提携しているのはほんの2%程度なのです。
また、この2%のサイトであっても、工務店などは登録していないことが往々にしてあり、アフターフォローなどがしっかりしている地域密着型の業者は登録されていないことも多くあります。
自分の求めるタイプの業者が登録されているタイプの一括査定サイトをきちんと選ぶ必要があります。
■あくまで”売却”目的であることを念頭に置いておく
先にも見たように、一括査定サイトは不動産の”売却”を目的としたサービスです。
そのため、今住んでいる物件の価値を知るためなど、厳密な相場を調べるのには不向きでしょう。
不動産会社も不動産を売却するために、価格設定を高めにしていることも多いので、覚えておくと良いです。
いかがでしたか?
不動産一括査定サイトの思わぬ落とし穴をお分かりいただけたと思います。
詳しい相場を知りたい場合は、信頼できる業者に相談することが重要です。
そうは言っても、不動産一括査定サイトにも便利な面はたくさんあります。
いい点、悪い点を見極めて自分に取ってベストな選択をしていきましょう!
- 2025/03/29 一般・専任・専属専任媒介契約の違いとは!不動産売却を考えている方必見!
- 2025/03/27 不動産がなかなか売れない!売れない不動産の共通点とは?
- 2025/03/21 不動産売却の業者選びの3つのポイントとは?
- 2025/03/19 はまると危険!不動産投資初心者が陥りやすい罠とは?
- 2025/03/14 不動産投資を成功させる!信頼できる不動産会社の選び方!
- 2025/03/11 株式投資と徹底比較!不動産投資のメリットを3つご紹介
- 2025/03/10 不動産投資を成功させたい方必読!投資物件の選び方と運用方法の注意点
- 2025/03/07 副業をしよう!実は手軽な大家業の始め方 4つのポイントを紹介します
- 2025/03/04 不動産投資・土地活用で収益を上げたい!不動産活用方法の基礎知識
- 2025/03/01 不動産の賃貸経営を始める方へ:アパート経営の初期費用とは?
- 2025/02/29 不動産の任意売却の相談先を決める際に知っておきたい3つのポイント
- 2025/02/25 首都圏に住むならココ!調布市が選ばれる二つの理由
- 2025/02/20 覚えておきたい!リースバックの3つのデメリットとは
- 2025/02/18 知らなかったじゃ手遅れ!?不動産投資ローンを組む前に知っておきたい2つのこと
- 2025/01/24 免許番号はもう古い!?不動産売却の業者選びのポイント3選!
- 2025/01/18 任意売却のメリット・デメリット|オーバーローンしてしまったら
- 2025/01/07 相続不動産の名義変更は必須!?具体的な方法について
- 2025/01/03 収益物件のローンはどの銀行がいいの?金利や条件などの特徴を徹底解説!
- 2024/12/10 本当に安全?不動産投資のイメージと実際について
- 2024/11/14 これからの不動産投資について
お気軽にお問い合わせください