Contents
facebookページ
Twitter @Sanken_Corp
Google+ページ

スタッフによる物件状況報告

2024/10/15
投資物件失敗あるある!不動産投資を始める前に知っておきたい2つのコト

「使わない土地が余っている」「周りのみんなも始めているし、自分も始めよう」

など、当サイトをご覧の方の多くは、不動産投資を始めようとしていらっしゃることでしょう。

 

そんな皆様はどのように投資物件を選ぼうとしていますか?

「立地が良くて安い物件を選べばいいんでしょ」と思っていらっしゃいませんか?

実は、同じように考えて不動産投資を始めた方の多くが投資物件選びで失敗されている方が多いです!

同様の失敗をしないためにも、今回は投資物件選びで一般的に起こりやすい失敗の例を3つご紹介します。

不動産投資を始める前に、是非一度ご覧いただければと思います。

 

■自分が住む基準で選んだが、入居者が見つからない

投資物件を選ぶ際に、「駅に近ければ多少日当たりが悪くたって、角部屋だったって良いよね」とお考えの方も多くいらっしゃると思います。

サラリーマンの方など、お一人でお住まいの多くの方がしてしまうのがこの失敗です。

「単身者なら日中は家に居ないし、多少の日当たりの悪さは気にならない」と思われたのではないでしょうか?

確かに、入居者のターゲットが「単身者」の場合であればそれは正しいかもしれません。

 

しかし、入居者層が「ファミリー」だった場合どうでしょうか?

ファミリー向けの投資物件を選ぶなら、多少駅から遠くとも、日当たりがよく静かな環境の方が求められやすいかと思います。

このように、投資物件を選ぶ前に入居者のターゲットをきちんと設定しておくことが重要なのです。

不動産投資はあくまで「家賃収入」で利益を上げる投資の方法です。

つまり、自分が住むという基準ではなく、「入居者」の目線で物件を選んで入居される方が必要としない条件は捨てていくことが重要になります。

 

■少し古いが安い物件を選んだら、入居者が現れない

これもよくある失敗です。

この失敗の原因は「耐震基準」を考慮していない可能性があります。

実は、建築された年代によって建物の耐震基準が異なるのです。

具体的には、1981年以降に建てられた物件は新耐震基準である『震度6強以上の地震でも倒れない』住宅だとされています。

 

これは、1978年に宮城県沖で発生した地震の被害を教訓に定められたもので、耐震という言葉を頻繁に耳にする近年、この新基準を満たしていない住宅はなかなか入居者に恵まれにくいです。

自分が住むことを考えてみても、耐震基準がしっかりしていないマンションに住むのは少し気が引けますよね。

投資物件を選ぶ際には1981年以降に建てられた物件を選ぶようにしましょう!

 

 

いかがでしたか?

投資物件を選ぶ際には、自身が住みたいかどうかではなく、あくまで「入居者の目線」に立つことが重要です。

この教訓を踏まえて、多くの方に入居したいと思っていただける、素敵な投資物件を見つけていきましょう!

2025/03/29  一般・専任・専属専任媒介契約の違いとは!不動産売却を考えている方必見!

続きを読む…

2025/03/27  不動産がなかなか売れない!売れない不動産の共通点とは?

続きを読む…

2025/03/21  不動産売却の業者選びの3つのポイントとは?

続きを読む…

2025/03/19  はまると危険!不動産投資初心者が陥りやすい罠とは?

続きを読む…

2025/03/14  不動産投資を成功させる!信頼できる不動産会社の選び方!

続きを読む…

2025/03/11  株式投資と徹底比較!不動産投資のメリットを3つご紹介

続きを読む…

2025/03/10  不動産投資を成功させたい方必読!投資物件の選び方と運用方法の注意点

続きを読む…

2025/03/07  副業をしよう!実は手軽な大家業の始め方 4つのポイントを紹介します

続きを読む…

2025/03/04  不動産投資・土地活用で収益を上げたい!不動産活用方法の基礎知識

続きを読む…

2025/03/01  不動産の賃貸経営を始める方へ:アパート経営の初期費用とは?

続きを読む…

2025/02/29  不動産の任意売却の相談先を決める際に知っておきたい3つのポイント

続きを読む…

2025/02/25  首都圏に住むならココ!調布市が選ばれる二つの理由

続きを読む…

2025/02/20  覚えておきたい!リースバックの3つのデメリットとは

続きを読む…

2025/02/18  知らなかったじゃ手遅れ!?不動産投資ローンを組む前に知っておきたい2つのこと

続きを読む…

2025/01/24  免許番号はもう古い!?不動産売却の業者選びのポイント3選!

続きを読む…

2025/01/18  任意売却のメリット・デメリット|オーバーローンしてしまったら

続きを読む…

2025/01/07  相続不動産の名義変更は必須!?具体的な方法について

続きを読む…

2025/01/03  収益物件のローンはどの銀行がいいの?金利や条件などの特徴を徹底解説!

続きを読む…

2024/12/10  本当に安全?不動産投資のイメージと実際について

続きを読む…

2024/11/14  これからの不動産投資について

続きを読む…

お気軽にお問い合わせください

042-444-5134